-
-
福井 恐竜博物館と、かつやまディノパークへ行ってきたから口コミ。京都から車で3時間のアクセス。
2018/5/21 京都市外
先週最終回を迎えましたが、京都テレビで獣電戦隊キョウリュウジャーが放送されていました。我が家の長男と次男も夢中になり、恐竜が大好きになりました。 キョウリュウジャーのED曲の画像で、福井県の恐竜博物館 ...
-
-
【節約】パンパースのオムツ代がLOHACOロハコなら期間限定最安値で購入できる!!
2016/5/20
おむつ買ってますか? 我が家では、大量購入しています。 くみんぼ家では、4才の長男がまだ寝るときに使っています。 それから2才の次男はまだオムツをずっと履いています。 しかも、次男は最近おしっこやうん ...
-
-
【2018年2月15日閉店】ふくろうの店京都でいろんな種類の梟と触れ合ってきた!子供も入店OK
2018年2月に再度訪問。 現在寺町に移動していますが、2月15日に京都店は閉店してしまいます。 (2024年1月現在大阪店のみ営業のようです) 最近、次男がふくろう好き。 それは保育園 ...
-
-
【体験談】子供1才8ヶ月熱性けいれんで救急車を呼びました。対処・後遺症・予防方法など。
2019/5/6
子供の10人に1が発症する熱性痙攣(ねっせいけいれん)って知っていますか? 熱が高くなったことが原因で起こるけいれんのことです。 初めて見る子供の痙攣にびっくりして、心が凍りました。 知識として知って ...
-
-
わたしが使ってよかった育児便利グッズと買って失敗育児グッズ
2018/11/27
自分が子育てをして くみんぼ 「これめっちゃ便利で使える!おすすめ(´∀`*)」 だった育児用品を、紹介します。 育児はなかなか気が休まることがなくてイライラすることが多いので、手を抜けるところは思い ...
-
-
リニューアルした京都市動物園でゴリラやキリンやゾウを見てきたよ。キレイになってランチ場所も充実。
3連休の中日に子供と新しくリニューアルした京都動物園に行ってきました。 行った日が悪かったような気もしますが、とにかく人が多過ぎてびっくり(;゚Д゚)! リニューアル前は結構空いててまったりと見れたん ...
-
-
【京都一時保育】ばぁばサービス ピノキオの場所が堀川通り沿いに移転しました。
わたしがお世話になっているシルバーセンターが運営する一時保育「ばぁばサービスピノキオ」が今まであった二条城南から移転しました。 【ばぁばサービスピノキオ】京都二条城の一時保育。託児の使い ...
-
-
【節約】2016年(平成28年)4月〜お薬手帳を薬局へ持っていかないと薬代が高くなる!?
2018/5/21
お薬手帳使ってますか? 子供のお薬手帳はきちんと毎回持参してシールを貼ってもらっているんですが、どうも大人の自分の分を作って持っていくのは面倒くさくてほぼ調剤薬局へ持っていくこともありませんでした。 ...
-
-
ゼックスウエスト/大阪梅田で子連れランチブッフェ。まったりできるのにコスパがいい。
2017/4/20 京都市外
以前からきになっていた大阪梅田のゼックスウエストのブッフェランチに行ってきました。 子連れでも利用できる雰囲気のいいピザがおすすめのお店です。 大阪梅田でブッフェ。一休人気 ...
-
-
子供の花粉症が増えるのは3才から。メガネなどの対策グッズで予防しよう
2018/5/21
この春2月終わりあたりから、4才の幼稚園児の長男がくしゃみをしたり鼻水が出るようになりました。 熱や咳などの症状はなく、わたしはたいして気にしてませんでした。 夫が花粉症に最近目覚め(? ...