子供は親が知らぬ間に机や壁やいたるところを落書きをしてくれますよね。
ボールペンや油性マジックで書かれた落ちにくい落書きを消す方法をいろいろ試して、落ちやすい方法を検証しました。
家にあるもので一番効果的な方法を明らかにします。
(検証した順番に書いているので、はやく結論を知りたい方は下のほうまでスクロールしてください)
壁に油性マジックで落書きを発見
キッチンの白い壁に気づけば赤いペンで豪快に線が描かれてました。
はい。長男が抱っこして高い位置の場所に次男に描かせてあげたそうです。
弟想いのお兄ちゃんです。
我が家の壁は白。
赤が際立ちます。
ちょっと凸凹した壁紙なので、落書きがしっかり隙間に入り込んでます。
夫がすばやく動きました。
そうです。落書き撲滅大作戦です(笑)
壁への油性マジックの落書きを消すのに効果的だったのは?
水の激落ちくん
くみんぼ愛用の「水の激落ちくん」
アルカリ電解水100%クリーナー。
乾いたら無害なので、赤ちゃんのおもちゃの消毒に使えます。
乾く前の液体のときはかなりの威力を発揮します。
普段の料理の油飛び散り汚れや、子供のテーブルの食べ散らかしもこれ1本でキレイになります。
くみんぼが絶対的な信頼を置いているお掃除グッズ。
いつも500mlのボトルを2本常備。
なので夫に
と素早くトス。
シュッシュッと落書きにスプレーして、雑巾で必死に拭きます。
【効果のほどは】
ちょーっと消えたような・・・
台所用洗剤
我が家で今使っているのはライオンの「チャーミーマジカ」
いつの間にか歯ブラシでゴシゴシとこすっています。
めっちゃ泡立ってる〜。
【効果のほどは】
確かに薄くなってる!!
消しゴム
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ。
ひたすら消します。
消しカスが落ちるのなんてなんのその。
【効果のほどは】
うん。ちょっと薄くなったね。
水ぶき
雑巾を水で濡らしてゴシゴシ。
【効果のほどは】
あまり変わらないような・・・
みかん等柑橘類の皮
みかんならたくさんある!
という訳でみかんの皮をゴシゴシ。
そういえばみかんの皮に含まれる成分が掃除で汚れが落ちやすいって以前見て、みかんの皮を煮出した掃除用の液体を作ったことがあります。
みかんの皮に含まれたリモネンという天然油成分が、油性マジックを溶かす性質があるそう。
【効果のほどは】
なんか黄色くなりました(;´・ω・)
白い壁紙ではやってはいけません。
固形石鹸
普通にお風呂で体を洗う石鹸。
水で濡らして泡立てて歯ブラシでゴシゴシ。
【効果のほどは】
うーん。落ちたかもしれない。
油性ペンの落書きがやっと消えました
見てください。
夫の努力のかいあって、だいぶキレイに壁紙の赤い油性マジックの落書きが消えました。ほぼ目立たないのでOK。
お疲れ様でした。
油性マジックの壁の落書きに一番効果があった方法は?
だそうです。
壁に油性マジックで落書きされたら、とりあえず台所用洗剤で落としてみてください。
ただし、色落ち壁紙ハゲなどには責任は持てませんヽ(´Д`;)ノ
そのほかの壁の落書きを消す効果的な方法
各油性マジックペンの企業ホームページを見ていると、お問合せの多い内容で落とす方法が紹介されています。
子供のいたずらをはじめ、それだけ落としたくて困っている人がたくさんいるってことですね。
企業では「落ちないことを前提として油性マジック(油性ペン)を作っているので、キレイには落ちないと思ってください」とかかれていました。
マニキュアの除光液
コットンなどに含ませてから拭きます。
ただし素材により壁紙が変色する場合があるので、目立たない場所で試してみてからやってみた方がいいです。
消毒用エタノール
これもアルコールを使うので、壁紙が変色したりする可能性あり。
コットンや布に染み込ませてから拭きます。
必ず目立たないところでお試ししてから。
整髪料
整髪料って知らないければ絶対思いつきません。
びっくり(;゚Д゚)!
整髪料でも落とせるんですね。
アルコール分があるリキッドを使用するとのことです。
アルコールで落とす感じでしょうか。
コットンや布に染み込ませて拭きます。
コールドクリーム
ミネラルオイル(鉱物油)、ワセリン、パラフィン、マイクロスタリンワックス、オリーブ油、ホホバ油といった油に、水、乳化剤、保湿剤、防腐剤、香料を加えて作るクリーム。油分の多いこってりとしたクリームをこう呼ぶ。
壁に塗りつけてタオルや歯ブラシなどでこする。
タバコの灰
子供がいる家庭でタバコをすっている人はあまりないかとは思いますが、タバコの灰が落ちるようです。
逆に汚れそうだし、においがつきそうなイメージがあるんですが本当にきれいになるのでしょうか。
我が家では喫煙者はいないので、もしタバコの灰があったら試してみてください。
バター
普通に食べるあのバターです。
バターを塗りつけてこすると、驚くほどキレイに取れるそう。
次回試してみたいと思います。
最後に
今回は落書きしたあとにすぐに発見できたので、なんとか目立たない状態まで消すことができました。
これが時間がたってしまったら馴染んでしまって、消すのは難しかったかも。
見つけたら時間をおかずにすぐに消しにかかるのが、ポイント。
消せない人は、消し砂やスポンジタイプの激落ちくん等で削ったりしているようです。
ただ、持ち家だといいけれど、賃貸だと削ってしまうともっと大惨事になってしまう可能性もあるので、心して取り掛かってください。
もし消えなければ、発想の転換でカレンダーなどで隠したり、白いペンなんかで塗ってしまってもいいと思います。