4月からの京都市認可保育園入所のための保育園面接を受けてきました。
無事入園するためには欠かせない面接を詳しくレビューしました。
[box class="box3"]
どんな内容だったのか?
どんな質問をされたのか?
時間はどれくらいかかったのか?
雰囲気は?
[/box]
保活に絶対に成功したい人は把握しておいたほうがいいです
[yoko2 responsive][cell]>>一斉面接のレビューへ[/cell][cell]>>保育園一斉面接のQ&A[/cell][/yoko2]
認可保育園に入園にするまでの流れ
[box class="box33" title="保育園申込流れ"]
①入所したい保育園調べ
②保育園の見学
③第一希望の保育園に願書を提出
④一斉面接
⑤3月上旬に結果発表
[/box]
京都の場合の、認可保育園に入園するまでの流れです。
認可保育園は市営だけじゃなくて私立の保育園もあります。
今、京都市では市営保育園の民間への委託がすすんでいて、今後委託が決まっている保育園もあります。
今回の入園のための面接対象は、3歳の次男です。
実はすでに保育園に通っているのですが、2歳までしか通えない保育園なんです。
なので3歳からは今の保育園を出て、別の保育園に移らなければいけません。
①入所したい保育園調べ
まずは、自宅や職場近くの保育園を把握してから、それぞれの保育園を調べて子供を入れたい保育園を検討します。
最初はどこに保育園があるのか?
どんな保育園があるのか?
など全くわかりません。
区役所に行くと、近くの保育園や幼稚園などをまとめた地図をもらえます。
保育園の送迎の時間というのは毎日のことなので、できれば近いほうが親の負担が少なくて済みます。
②保育園の見学
子供を預けたい保育園には見学に行っておきたいもの。
どんな保育園か雰囲気もわかるし、直接行ってみないとわからないこともあります。
ちょっと役職についているような先生が案内してくれることが多いです。
園長先生が案内してくれたこともありました。
いろいろ質問できるのでありがたかったですね。
できれば11月上旬までに行きたい(行かせたい)保育園の見学をしておきます。
③第一希望の保育園に願書を提出
行ってみて、保育園の雰囲気などを確認する意味もありますが、京都市は認可保育園に入園するのに必要な願書を提出するのに、第一希望の保育園に直接願書を持っていくからです。
手渡しです。
まったく見学していなくて第一希望となると保育園側の心情を推し量るとどうかなと思うからです。
実際に入園できるかどうかは京都市が決めて保育園が決めるわけではないので、その効果のほどは不明ですが。
なぜ希望保育園の見学が11月上旬までにすませておきたいかというと、翌年4月からの一斉入所に向けた願書の提出が11月から開始になるからです。
締め切りも2016年は11月末でした。
たぶん毎年スケージュール的には似たような感じです。
(2014年も保育園入園のために願書を提出しましたが、同じような日程でした)
第一希望の保育園に願書一式を手渡しすると、面接に持参する保育園の書類受付受理の用紙を渡されます。
その用紙には第一希望の保育園で受付けた受付番号、翌年1月に区役所で行われる面接の日時を示唆する内容(日時が書いてあるわけではなく別途願書と一緒に配られた用紙を見て確認が必要)、裏面は面接の際に必要となる質問一覧などが記載されています。
提出した願書は、区役所の担当部署に送られます。
④一斉面接
1月に区役所にて一斉面接があります。
一斉面接といっても複数で面接するわけではなく、第一希望の保育園ごとに日時が分かれておりその日時を自分で確認して出向きます。
⑤3月上旬に結果発表
書類にて自宅に合否結果が送られてきます。
保育園に入所できたらその旨を、どこにも入所できなかった場合はその旨を。
【体験談】保育園一斉面接はこんな感じでした
保育園の面接の時期
わたしは1月初旬でした。
15時~16時半までが面接の指定時間でした。
ちょっと早めの14時半に到着。
区役所に入るとわかりやすいように表示がでていました。
受付
面接会場につくと、受付で自分と今回面接の対象になっている子供の名前を記入して番号札をもらいました。
待合室は入ってすぐの場所には椅子が並べられており、奥には子供が遊べるようにプレイマットがひいてありおもちゃもおいてありました。
2年前に違う区役所で一斉面接を受けた時も、プレイスペースがあったので京都市の保育園の一斉面接であればどこも同じように子供用のプレイスペースを用意してくれてあるんではないでしょうか。
面接会場に移動
待合室で大体20分ほど待つと、面接会場に案内されました。
待合室で耳にしたのですが、面接が終わった人とわたしの近くに座っていた人が知り合いだったようで、受付時間ぴったりに来たら面接あわせて1時間半かかったと愚痴ってました。
なので、20分で呼ばれたのは意外でした(*_*)
机の前に担当の公務員の方が一つの机につき、一人座っていました。
机の数は10以上はあったと思います。
わたしの担当面接官は、若い男性でした。
11月に第一希望の保育園に提出した願書を出して、書類の確認が始まりました。
保育園面接で訊かれること
面接の質問内容は、ほぼ願書に沿って足りない部分の質問になります。
それから、12月中旬時点での保育園の入園希望者と入園受け入れ人数の一覧表を見せてもらいました。
12月時点の現状がこんな感じだけれども、1月面接の現時点では人数の変動があったかもしれない。
その表を見ながら、入れそうかどうか自分で検討してみて納得して保育園の入所希望を継続するのであれば、願書に☑をしてくださいとのことでした。
あとでもめることが多いんでしょうか。
まあ、入れなければ死活問題ですもんね。
それからわたしの実家は他県で親は介護が必要なのですが、わたしが介護に携わることがあるのか?ということもきかれました。
半年に1回帰るかどうかくらいで、まったくノータッチなのでその旨回答しました。
そしてわたしは今妊娠中なので、夫が育休を取るのか?わたしの仕事復帰はいつからを予定しているのか?などを訊かれました。
今はパートをやめて自営業になっているため、復帰は体調をみてすぐに復帰する旨を伝えました。
いくつかこちらから質問もしたのですが、丁寧に答えてもらいました。
また自分で答えられない質問には、きちんと上司に確認に行く姿勢に好感を持ちました。
面接にかかった時間
大体面接が始まってから終わるまでかかった時間は40分でした。
疲れました(´・ω・`)
面接の結果は
3月初旬に書類にて結果が自宅に通知されます。
その間、区役所の担当部署で疑問点があれば問い合わせが来ますが、基本的にはもう決定書類送付まで連絡はないそうです。
わたしは保育園に落ちる可能性を全く考えていないのですが、もし落ちたらどうしましょ。
保育園の一斉面接Q&A
Q保育園の面接は両親(夫婦)そろってないとダメ?
両親で面接ではなく、どちらから片方親が面接を受けてくださいとの指示でした。
わたしは体調がよくなかったので夫と一緒に面接を受けたかったのですが、わたしが面接に行くのであれば夫は仕事に行くということで一人で行ってきました。
子供は連れてきても連れてこなくてもどちらでも大丈夫でした。
わたしはすでに保育園に預けているので、一人で行きました。
周りをみてみるとママが一人で来ている人が多かったです。
たまに夫婦揃って。
そしてパパ1人という感じ。
Q保育園の面接の持ち物は?
事前に持ち物で指定されていたのは
・印鑑(朱肉)
・第一希望の保育園から願書受付時に渡された用紙
・家族全員のマイナンバー通知カードと家族全員の身分証明書(マイナンバーカードがあればそれ1枚でOK)
結局、家族全員のマイナンバー通知カードと家族全員の身分証明書ということで保険証を持参しましたが、提示を要求されることもありませんでした。
もしかしたら願書で記入漏れがあった場合のために、持参指定があったのかもしれません。
Q保育園面接の服装は?
男性(パパ)はスーツを着ている人が多かったです。
とは言っても父親が来ているのは少数派。
女性は赤ちゃんを抱いた普段着のママがほとんどでした。
育休の人が多いのかも。
たまに、女性でスーツっぽいかっちりした服装の人もいました。
面接のために服装を選んだかどうかは不明です。
わたしは普段着で、普通に普段着ているスエットのワンピースを着ていきました。
【まとめ】保育園一斉面接の内容と内定まで
保育園の面接は親として一大イベントです。
京都市では待機児童が0と発表していますが、現実の数字としては違います。
参考 「待機児童0のカラクリ」保育園に入れない現実がある#taikijidou0challenge
参考 【待機児童数0問題】京都市の現状。保育園には預けられず幼稚園に入れてもカウントされず。
希望者全員が希望する通りの保育園に入園できれば、ありがたいんですがなかなか現実は厳しいですね。