車で走っていると(とはいっても、わたしはペーパードライバーなので同乗させてもらっているだけですが(-_-;))たまに車の後に
「赤ちゃんが乗っています」
という可愛いイラストとともにステッカーが貼ってあるのをみませんか?
子供を出産する前は、わたしはずっと不思議だったんです。
赤ちゃんが乗っているから何???どゆこと???
このステッカーはどういう意図で貼っているのか?
世の中にはいろんな考えの人がいて、出産後赤ちゃんが乗っていますステッカーの意味も分かりました。
「赤ちゃんが乗っています」ステッカーを見てマイナス思考になる人がいる
いろんな考えの人がいます。
だから、何?派
わたしは車に貼ってある「赤ちゃん(子供)がのっています」ステッカーには否定的でした。
妊娠出産して自分に子供が出来るまでは、子供が大っきらいだったことに起因していると思います。
なので子供が出来る前はなおさら「だから?何なん??」と思ってました。
どういう意図で貼っているかも知らなかったし、ステッカーを付けている人の気持ちもよくわかりませんでした。
同じように思っている人も多いようで「赤ちゃんが車に乗っています」と検索すると恐ろしいキーワードも出てきました。ここではあえて自制しますヽ(´Д`;)ノ
気になる人は覚悟して検索してみてください。
子供が出来た今は、目に入っても全く気にならなくなり、むしろ「こんなデザインがあるんやな〜」なんて思いながら楽しんで眺めています。
実際にかつての私と同じように「だから何?」と思う人は多いようですよ。
「赤ちゃんが乗っています」=「baby in car」は和製英語
よくステッカーでみかけるのが「baby in car」
これは和製英語で、日本語に訳すと「車の中の赤ちゃん」
「赤ちゃんが車に乗っています」は「Baby On Board」が正しい英語表現のようです。
みんなbaby in car と貼ってあるから、それが正しいとばかり思っていました。
「baby in car」をみても、日本人なら特に違和感がないですよね。
すっかり定着した表現です。
「赤ちゃんが乗っています」ステッカーの由来
頻繁に見かける「赤ちゃんが乗っています」ステッカーですが、いつどこで始まったのか由来をご存知ですか?
アメリカのセーフティファースト社が、追突防止の目的で販売したことが始まりとの説が濃厚です。
翌年にアメリカではステッカーのパロディがはやり、そして他国へ流行が飛び火して日本へやってきたようです。
「赤ちゃんがのっています」ステッカーを貼っている意味
では、「赤ちゃんが乗っています」をアピールしているステッカーはどういう意図で貼られているんでしょうか?
一本やりではなく、貼る人によってさまざまな意図があります。
事故のとき赤ちゃんを見逃さないで
赤ちゃんは小さいので、事故があったときに同乗していても見逃されて救助が遅れることがある。
どうか助けてほしい
よく「事故にあった時に赤ちゃんが見過ごされるから、それで貼っているんだ」という意見を見ますが、ステッカーは赤ちゃんを乗せる度に付けたり外したりなんてしてませんよね?
となるとステッカーはずっとはりっぱなし。
赤ちゃんと運転手であるパパやママは赤ちゃんと一緒に行動していないこともあるはず。
そのときに事故にあっても赤ちゃんはいないというケースが有りうる。
事故の程度や種類にもよるでしょうが、事故の時にレスキュー隊は車の後のステッカーが目にはいるのか甚だ疑問です。
赤ちゃんを車に乗せているなら、チャイルドシートを車に装着しているはずなのでチャイルドシートを目印に探したほうが発見率も高いと思います。
たまに赤ちゃんをそのまま抱っこして車に乗せているのを見かけますが、事故ったら赤ちゃんだけ飛んでいってしまいそうで心配です。
赤ちゃんが乗っているから安全運転します
車に赤ちゃんが乗っているから、無理な運転はしません。
安全第一なので急いでいる人はお先にどうぞ
赤ちゃんが乗っているから、ゆっくり安全運転をするのでお先にどうぞ。
あまりスピードは出せませんよ。
こんな意味があると考えて貼っているママさんもいます。
ただこのステッカーをつけている人が、みんなゆっくり安全運転をしているかと言えば納得できかねる感じじゃないですか?
ステッカーを貼って効果はあるのか
こういった理由でパパママはステッカーを貼っています。
しかし、このステッカーは効果があるんでしょうか?
事故があったときの効果は目にみえてはわかりづらいですが、赤ちゃん(子供)が同乗していることにより運転を配慮してもらえるということはほぼないんではないかと思います。
「赤ちゃんが乗っています」のステッカーをみて配慮してくれるドライバーさんもいるのかもしれませんが、逆に煽られたという体験談が多いです。
最初はステッカーを貼っていたけれど、煽られて怖くなって外したママさんもいます。
しかも、煽ってくるのは男性ではなく女性が多いそう(;´・ω・)
これぞまさしく女の敵は女でしょうか。
車も種類によっても煽られ度が違うようで、最弱は軽自動車+ステッカーらしいです。
「赤ちゃんが乗っています」にいろんな意見があるのは認知されてないから
妊娠したらもらう「マタニティマーク」と同じように「赤ちゃんが乗っています」ステッカーも世間一般に認知度が低いことが原因のような気がします。
万が一の事故のために、子供を守るため安全運転をするために、貼っているだという認識が広がれば、堂々と貼れて何かを思う人も少なくなりそうです。
「子供が乗っています」(baby in car)ステッカーはそれだけの文章ではなくて、どうしてほしいのかどうしたいのかの文章を付け加えるといいのかも。
「子供が乗っています」+「お先にどうぞ」
「子供が乗っています」+「事故の時には子供も探してください」
「子供が乗っています」+「スピードは出ません」
なんてあると、どうしたいのかどうして欲しいのかの意図がみえて、「だから何?」と思う人は減るのかもと思います。
くすっと笑っちゃう面白ステッカー
いろんなステッカーがあるんですが、くみんぼがちょっとおもろいやん!と思ったステッカーをチョイスしてみました。
これは絶対のワル。なかなかの迫力!これいい。でも残念ながら売り切れです。
これ方言でいろいろあったら面白いと思います。
「悪」と書いてあるだけにみんな悪そう(笑)
あの昔飲んでいた給食の瓶牛乳の蓋イメージ。この漂うレトロ感がちょうどいい
これらをみて「なかなか面白い!」と共感してくれたら、くみんぼと同じセンスの持ち主です。おめでとうございます\(^^@)/
まとめ
「赤ちゃんが乗っています」ステッカーは賛否両論。
主に「事故のときに赤ちゃんも存在している可能性を知らせる」「赤ちゃんが乗っているから安全運転してる」ということを伝えたい場合が多いようです。
わたしはあまり肯定的ではありませんが、貼っている車をむやみに煽ったりするのもどうかと思います。
幅広く存在と意味が認知されるといいなと願います。