当ブログでは一部アフィリエイト広告を貼っています

広告 子育てコラム

子供(幼稚園年中)が友達の家にお泊り。手土産・ご飯・お礼はどうしたらいいの?

仲良しの友達

仲良しの友達

幼稚園に通っている年中の5才の長男が、お友達からお泊りのお誘いをもらいました。

風邪を引いたりしてなかなか行けなかったのですが、とうとうお泊りしてきました(´∀`*)

お泊りに際して注意したことや用意したものなどを、紹介します。

 

 

友達の家にお泊りした経緯

 

幼稚園の友達からお泊りの誘い

 

くみんぼの5才の長男は、お調子者で自己主張が強く親としては疲れることも多いのですが、それが逆に個性として光っているようで幼稚園では人気ものです。

学年を問わずお友達がいて、わたしも長男のおかげでママ友がたくさんできました。

(ただ、わたしは人の顔と名前を覚えるのが苦手で、長男のママさんと話しかけられた半分は相手が誰だか把握できていませんm(*・´ω`・*)m)

 

そんなクラスで人気ものの長男。

同じクラスの子で、「くみんぼの長男に泊まりに来て欲しい!」とママに頼んだようです。

幼稚園の行事でママに会ったときに、「ママさんの子供がくみんぼの長男に泊まりに来て欲しいと言っているがどうだろう?」と声をかけられました。

幼稚園の中ではどうかわかりませんが、そのママとも子供とも幼稚園外の付き合いは今までありません。

幼稚園であったら立ち話するくらいの仲で、いつか一緒に遊ばせる機会があればと連絡先の交換だけはしていました。

 

せっかく長男のことを好きで声をかけてくれてるんだし・・・

とりあえず、長男の気持ちを聞いてみてから、返事することにしました。

 

 

幼稚園児年中の長男の気持ち

 

その日の行事が終わって自宅に帰ってから、長男にお泊りのことを話しました。

 

くみんぼ「○○くんから、お泊りに来てって誘われてんけど行く?」
長男「行く!!!」

即答でした。

1人で友達の家にお泊りすることを伝えましたが、長男は行きたいと主張。

5才で夜のオムツもようやく外れたところなので、ちょっと早いかもと思案しましたが本人が希望しているのでお受けすることにしました。

 

 

長男の1人でお泊り歴

 

初めてのお泊り

 

実は長男。

1人でお泊りに行くのは初めてではないんです。

初めてのお泊りは、夫方の実家。

つまりじぃじ・ばぁばの家でした。

長男が4才の時に、次男がRSウイルスで入院することになりわたしが付き添ったんですが、あいにく夫は泊まりの出張中で預かってもらいました。

長男本人は夫の実家の飼い犬と遊んだりして、初めてのお泊りを楽しんだようです。

 

 

2度目のお泊り

 

2度目のお泊りは、じぃじばぁばにお泊りした翌日。

夫はまだ出張で帰れない状態でした。

今度預かってくれたのは、夫のお姉さん一家。

長男からみるとおばさんおじさんと従姉弟たち。

おおはしゃぎでかなり楽しかったみたいで、「また行きたい」と何度も言っています。

 

 

3度目のお泊り

 

3度目になるお泊りは、親戚の家ではなく集団お泊りでした。

年中で5才になった夏の日。

習い事先の水遊びや虫取りを、1泊2日で楽しむコースに申し込みました。

同じ年中の仲のいいお友達は、お泊りは年長になってからという方針で申し込みをしませんでした。

申し込み時に長男に

 

くみんぼ「知ってる子、誰もおらへんかもよ?」

と伝えましたが、内容重視のようでそれでも行きたいと希望しました。

結局、参加した年長さんにお友達がいて、楽しく過ごしたようでした。

引率の先生によるとホームシックも0。

自宅に帰ってきてからも楽しそうにいろいろ報告してくれました。

 

 

と、まぁこんな感じで今まで3回1人でお泊りした経験がありました。

 

 

お泊りする日は平日

 

お泊りする日程はメールでやり取り。

お友達には2人お兄ちゃんがいて、お友達は末っ子。

お兄ちゃんたちがお泊りとかしてるんでしょうね。

土日の方がいいんではないかと思ったんですが、平日の方が都合がいいということで平日になりました。

幼稚園から友だちと一緒にママさんが長男も迎えに行って、そのままお泊り。

そして、翌日に友達と一緒に幼稚園に登園させてくれるというプラン。

 

 

友達の家への初めてのお泊りのお礼やお土産、スケジュールはどうしたらいい?

 

なんせ、わたしにとって長男ははじめての子供で、幼稚園のおともだちの家にお泊りさせるのも初めての体験。

 

 

どうしたら、お互い気持ちよくお願いできるのか?

どうしたら、負担をかけずにできるのか?

お土産やお礼はどうしたらいいのか?

 

 

などなど、わたしの頭は疑問だらけ。

いろいろ調べてみると、

「お泊りのときは相手方に負担をかけないようにごはんお風呂をすませてから子供を送っていく」

という意見が多かったんです。

 

くみんぼ「確かにこれなら相手方の負担は少ないハズ!」

で、そのまま提案したら、

 

「いいいい。そんなの。幼稚園に迎えに行ってごはんもお風呂もゼンブ家でやるし」

 

という男前な返事が返ってきました。

サバサバタイプのママさんなんです。

そこまで言ってくれているならいっか(´∀`*)と思い、ぜんぶ甘えることにしました。

さすがに何か手土産は持たせないとと思い、こどもでも食べやすい日持ちする1,500円ほどの和菓子を買って持たせました。

他のママさんはどんなものを手土産にもってっているか調べてみると、ペットボトルのジュースやみんなで食べられるポテチなどのお菓子という意見も多かったです。

お互いに気心がしれていてお泊りしあいっこをするのであれば、気遣うことなくそれくらいの手土産の方がよさそうですね。

 

 

友達の家のお泊りで準備したもの

 

長男がお友達の家に泊るのに準備したものは、

 

・手土産のお菓子

・着替え

・歯ブラシ

 

これだけです。

パジャマなんかもお友達のを貸してもらいました。

しかも、汚れた服などは洗濯して渡してもらい、ただただ恐縮(人´∩`)

 

それから、準備したモノではなくコトなのですが、わたし一人では夜中などに不足の事態が発生した場合に不安だったので、夫の泊まりの出張がない日にしてもらいました。

 

 

お泊り当日のスケジュール

 

お泊り当日は幼稚園に連絡して、友達ママがお迎えに行くことを伝えました。

ママさんからは、メールでこまめに様子を知らせてくれたので安心できました(ノ∀`)

やっぱり気になるので様子を教えてくれると、助かりますね。

 

そして友達と一緒にお風呂に入って、そのあと外食に連れていってもらったそうです。

友達のお兄ちゃんたちとも遊んでもらったようで。

帰ってからははしゃいでコテンと寝て、翌日幼稚園に登園させてもらいました。

 

長男「楽しかった!!!」

初めてのお友達の家でのお泊りは、大満足だったようです。

 

 

次は友達を我が家に呼ぶ?

 

基本こういうのって、行ったら次は来てもらうが基本ですよね。

呼んでもらったらギブアンドテイクで呼ばなきゃ、という気持ちがあるんですが、わたしは今妊婦でしんどいしちょっと面倒見るのは無理かな〜。

妊婦でなくても、無理かもしれない。

今回お世話になったママさんにみたいに「3人も4人も同じよ!」なんて言える気がしません。

お泊りは難しいにしても、せっかく仲が深まったので遊びにきてもらえるように誘ってみたいと思います。

 

 

お泊りさせるときの親の葛藤

 

お泊りは本人が行きたがっているとは言え、まだ5才。

幼稚園の送迎時の安全は大丈夫なのか?(夫)

外食はマクドだったらどうしよう?(わたし)

 

と夫婦で心配事はありました。

送迎時の安全は特に夫が気にかけていました。

先日、長男のお友達が親がわたしと話しているうちに、信号待ちしていた赤信号をいきなりわたってしまったことがありました。

理由はあったんですが、まだ何をしでかすか分からない年齢。

しかし、お願いするのに、相手にいろいろと条件をつけたり、細かく言うのはルール違反だと思うので、心のなかにしまっておきました。

外食がマクドというのは、ちょっと前に中国での緑肉事件を見てからマクドには一切行かないとわたしが決めていたからです。

結果的にはどれも大丈夫だったようで、心配は杞憂に終わってよかったです。

 

 

まとめ

 

初めてのお泊りは大成功。

まだまだ幼い我が子がお泊りさせてもらうには、相手の保護者との事前のきちんとした意思疎通が大切だと思いました。

本人にとっても、親にとってもいい経験になりました(´∀`*)

 

長男は楽しくてはしゃぎすぎたのか、熱を出してしまいました。

 

 

-子育てコラム