京都土産九条ねぎえびせん

ごはん・スイーツ

京都のお土産に本家佳長の「九条ねぎ京えびせん処」が美味しくておすすめ。

京都土産九条ねぎえびせん

京都のお土産と言えば、やっぱり八ツ橋やお抹茶系が思い浮かびます。

もらったらすぐに「あー。京都に行ったんやー」ってわかりますよね。

でも、定番すぎて面白くない。

 

そんなときには、エビせんいいなーって。

九条ねぎ入りで、京都らしさも入ってます。

 

大丸京都店で期間限定出店をしていて、お年賀を探してさまよっていたときに出会いました。

見るからに美味しそうな感じ(´∀`*)

試食したらめっちゃ美味しくて、2016年のお年賀は本家佳長の九条ねぎ京えびせんに決めちゃいました。

 

スポンサーリンク

 

目次

京都のおすすめのお土産

 

大丸京都店の大晦日の地下街は大混雑

 

大丸にこの日に行くのは無謀かと考えましたが、安物があまり好きではない家族の誕生日プレゼント購入のため突撃することに。

思っていたよりもスムーズに駐車場にも停めれ、プレゼントも待つことなく購入できました。

 

そしてお正月のお年賀を購入することに。

大丸の地下街に降りると、1Fより上の階とは雲泥の差で大混雑でした。

みんな同じようにお年賀を探しているか、お正月のごちそうや遊びに来る親戚のお菓子を探しているのかぎゅうぎゅうになって人をよけながらうろうろしました。

 

あっちこっちで呼び込みの声がしています。

甘いものもいいけど、同じものじゃつまらない。

なんかいいもの、ないかなー。

 

京都土産九条ねぎえびせん

そこでふと目に止まったのが、もりっと盛られたえびせん☆

 

スポンサーリンク

 

本家佳長の九条ねぎ京えびせん

 

味が2つあります。

普通のノーマル塩味えびせんと白味噌えびせん。

 

京都らしさで言うなら白味噌えびせんなんでしょうけど、ちょっとパンチが足りず味がぼやけてます。

白味噌と言われればそんな味がします。

 

断然おすすめは「九条ねぎ京えびせん処

 

京都土産九条ねぎえびせん

一口かじるとパリッとした薄めのエビせんが、サクっとした歯ごたえで楽しませてくれます。

塩味がきいていて海老の風味が漂ってきます。

九条ねぎの風味はどうなのかは、いまいちよくわかりませんが、海老とネギって絶対美味しい組み合わせ。

これは間違いがない。

 

お店のホームページをみるとこだわりにこだわっているおせんべい。

 

・天然えびのすり身使用

・二度熟成

・エビ殻を使用した土での米作り

 

2014年と2015年にモンドセレクション金賞も受賞。

(受賞している食べ物は結構見ますけどね。おっと水をさしてしまった)

 

 

大丸京都店に出店中のネギキャンペーン

京都土産九条ねぎえびせん

キャンペーンで5,000円以上購入か白味噌味を2箱購入で、ネギをひけるキャンペーンをやってました。

 

京都土産九条ねぎえびせん

店員さんがめっちゃ忙しそうなのにキャンペーンで更に大変そうだったので、なんか申し訳ない感じ。

まあ大晦日の百貨店やし、仕方ないか。

九条ねぎ(もちろん本物じゃないですよ)をひくとおみくじみたいな感じで下に番号があります。

その枚数をもらえます。

3回引けて、「1」「1」「3」

5枚九条ネギ京えびせんをおまけで頂けました。

家族分のおやつになりました(´∀`*)

 

スポンサーリンク

 

個別包装なので配りやすいし、軽くて運びが楽。

京都土産九条ねぎえびせん

1家庭だけなら個別包装でなくともいいけれど、やっぱりお土産として個別包装になっているのは配りやすい。

えびせんなので、めっちゃ軽い〜。

ただし、かさばります(;´Д`)

 

 

九条ねぎ京えびせん(京都土産)の値段

京都土産九条ねぎえびせん

お手頃価格♪

 

8枚入り:810円

12枚入り:1134円

16枚入り:1587円

24枚入り:2494円

 

1枚あたり100円くらいですね。

職場とかに配るのにも、軽いからいいかも。

個別包装だし。

 

 

九条ねぎ京えびせんが買えるお店

 

百貨店では店舗がなさげ。

今回のように催事での販売をしているようです。

本家佳長の公式ホームページで購入できます。

 

他にもわたしの京都のおすすめのお土産は、北山にあるケーキ屋さんのマールブランシェの抹茶のランドグシャ「茶の菓」

めっちゃ人気のお菓子で、休日には行列ができます。

ネットでの購入も可能です。

参考 【人気の京都土産】モンブランが人気の北山マールブランシュ。人気NO1の洋菓子のお土産は「茶の菓」

関連コンテンツ

-ごはん・スイーツ