先日、保育園に通っている次男がウイルス性胃腸炎に感染しました。
消毒液を振りまいたり、手洗いを慎重にして気を付けてはいたのですが、子供からウイルス性胃腸炎がうつってしまいました。
参考 保育園児がウイルス性胃腸炎(ノロウイルス)にかかりました。症状や経過 感染防止方法。うんち表現あり注意!
さすが感染力がパンパなく強いノロウイルス。
子供の病院ではノロウイルスかロタウイルスかウイルスの判別はできないとのことでしたが、保育園で少し前にノロウイルスが出たこと、症状や経過をみて、ノロウイルスだろうとほぼ確信しています。
ママであるくみんぼとパパであるくみんぼ夫がうつってしまったので、その症状と経過です。
大人のウイルス性胃腸炎(ノロウイルス)
大人の一般的なウイルス性胃腸炎(ノロウイルス)の症状
潜伏期間(感染から発症までの時間)は24~48時間で、主症状は吐き気、嘔吐、下痢、腹痛であり、発熱は軽度です。通常、これら症状が1~2日続いた後、治癒し、後遺症もありません。また、感染しても発症しない場合や軽い風邪のような症状の場合もあります。
引用:厚生労働省
厚生労働省によれば、これが一般的な大人の症状。
ただし人によっては症状の程度が変わってくるので、一概には言えません。
今回は、わたしと夫と大人二人分のサンプルがあるのでみてみましょう(笑)
ママへのウイルス性胃腸炎(ノロウイルス)感染・発症・嘔吐のみー1日目ー
ウイルス性胃腸炎感染?
子供が嘔吐をした2日後。
わたしは体調に違和感を覚えました。
朝からチクチクとしたお腹の痛みがあったけれど、そんな対した痛みでもないので無視。
お昼ごはんの後に、だんだん胸がムカムカして気分が悪くなってきました。
発熱&吐き気
体調が悪くなったので、お出かけしていたけど帰宅しました。
つわりのときを思い出す気持ちの悪さで、起き上がるのがしんどく、子供は夫に任せて横になってました。
だんだん寒気もしてきて、もこもこの最強に温かい格好をして暖房もMAXにしました。
熱はこのとき37.1℃の微熱。
胸のムカつきと吐き気でいつでも吐けそうな感じ。
やたらゲップ(わたしは体調が悪いとゲップがでます)
おなかは何かに刺されているかのような痛みでチクチクチクチク。
この時点で
と確信しました。
わたしは食いしん坊で幼い頃から体調が悪くても食欲が落ちることはあまりありませんでした。
そんなわたしが食欲なく、ほんとうにつわりを思い出す辛さです。
常に気持ち悪くて何をしても気持ち悪い。
そんな状態でした。
とにかくもう一人のこどもの長男にうつさないように、夫と子供たちは別室で寝てもらうようにしました。
とうとう嘔吐
夜5回ほど嘔吐しました。
嘔吐後は、とりあえず自作のハイター消毒液をシュッシュッ。
幸い我が家はトイレが2つあるので、他の家族は別のトイレを使うように伝えました。
1Fのトイレは完全にノロウイルス専用。
このときは熱が37.6℃。
しんどい割には微妙な温度です。
まあ、ノロなら熱もあがらないやんねーと一人納得。
5回も吐いたので、水分補給をしなきゃと、夫に買いに走ってもらったポカリ500mlを1本飲みました。
ママへのウイルス性胃腸炎(ノロウイルス)感染・発症ー2日目ー
ちょっと回復
朝起きると、ちょっと食欲が戻ってきました。
夫が買ってきてくれたみかんゼリーを、3口ほど食べました。
気分の悪さもムカつきも吐き気もだいぶマシになり、起き上がれるようになりました。
嘔吐の次に来るであろう下痢に備えていたんですが、未だ下痢なし。
相変わらず腹痛はあり、チクチク。
場所は胃のあたりもなんですが、下っ端らや横っ腹もチクチク。
夫(パパ)も発症
子供が起きた気配がしたので夫にごはんを食べさせるように伝えると
ええええぇぇぇ《(;´Д`)》
確実にうつってますよねー。これ。
てか一緒に寝てた子供大丈夫??
くみんぼはなんとか動けるようになったので、夫と場所交代。
夫を隔離。
お休みの日だったので子供には可哀想でしたが、1日中テレビをみて過ごさせました。
ママの体調は
くみんぼの体調はというと熱は37.1℃で落ち着き、胸はムカムカ、吐き気はあるけど吐かない と言った感じ。
テレビの横に布団をしいてあるので、寝転がってました。
ごはんは簡単におじやを作ったり、夜はちらし寿司の素があったのでごはんをたいてちらし寿司の素を混ぜてこどもたちには食べさせました。子供たちが大好きな海苔も自宅にあったのが幸い。
胸はむかついて気持ち悪かったんですが、頂きものの高級肉をどうしても食べたくてわたしはこっそり一人焼肉。
これがあかんかった(;´Д`)
そりゃそやろ。
後でめっちゃ気持ち悪くなりました。
吐かなかったけど。
買出し
気合入れて買出しにも行きました。
詳しくは夫のCase2で。
お風呂
前の日、夫は子供たちをお風呂へ入れずに寝かしちゃいました。
なので、今日は絶対入れねばと。
まずまだ感染していない長男。
それから感染済みのママであるくみんぼと保育園児の次男。
最後に夫という順番に入ることに。
長男をさっと服を脱がして手早く洗います。
ほんと手早いんですよね、わたし。
夫にちゃんと洗ってないと言われてますが、気にしない。
いつもは湯船につかるんですが、長男は今日は浸からないといってそのまま上がりました。
保湿クリームを塗って着替えをさせて、テレビで録画番組を再生してから次男とお風呂へ。
いつもどおり、二人でお風呂。
上がってから夫にお風呂が空いた旨、声をかけました。
寝かしつけ
昨晩もだったんですが、いつもと違う部屋で寝るので子供たちは大興奮。
なかなか寝付かず。
電気を消してしばらくしてからやっと寝ました。
ママへのウイルス性胃腸炎(ノロウイルス)感染・発症ー3日目ー
ママの体調
熱もさがり平熱に戻りました。
お腹のチクチクと胸のムカムカ感は消えず。
おえっとときどきえづく。
そして、わたしの口の中には口内炎ができました。
大人しく横になって過ごすことに。
病院を受診。
ピークはすぎているはずなのに、あまりに気持ち悪いので病院へ行って薬をもらってきました。
近所の病院行くか行かぬか迷ったんですよねー。
なんせ年配の方が多い。
電気をあてにくる人が多数。
ほぼ老人で埋めつくされていて、いつも待ち時間は1時間以上。
そんな中ノロウイルス菌保持者のくみんぼが来院したら、くみんぼの後を屍が散乱するんではなかろうかと。
気持ち悪すぎてそんなこと言ってられないと、せめてものわたしからの気遣いで午前の診療時間終わり間際に行ってきました。
受付で診察券を出すとカルテを確認されて小さな声で
「前と同じ症状での受診ですか?」
と言われたので
と答えました。
(以前、血便が出て駆け込んだら痔と診断されたんです)
別に隔離とかされませんでした。
まあ、下痢もしてないし嘔吐もしてないしうつす可能性はあまりないとは思いますが。
お医者さんに診てもらうと診断結果は
「胃腸炎ですねー」
とのことでした。
処方された薬は3種類。
・キチジウム臭化物カプセル10mg
腹痛をやわらげる作用
・ビオフェルミン錠剤【整腸】
腸の働きを整える作用
・ドンペリドン錠10mg
消化管の運動を整え、吐き気などを抑えたり、食欲不振などを改善する作用。
(ドンペリみたいな名前!と見た瞬間思いました。本当はくみんぼが発症した日の夜、スパークリングワインを飲むつもりで用意してたのにめっちゃ残念。)
薬を服用すると1時間ほどでムカムカとチクチクがマシになりました。
なので、また焼肉の続き〜♪
あとでまたぶりかえしそう│・ω・`)
でも食べたいのよ。
このあと、案の定腹痛に苦しみました。
ママへのウイルス性胃腸炎(ノロウイルス)感染・発症ー4日目ー
薬の効果のほどは
昨日処方された薬を朝昼晩と欠かさず飲んでるけど、お腹のシクシク(チクチク)したような痛みはなくならず、胸のムカムカもマシにはなった気がするけど、ごはんを食べるとまた悪化。
ときどきえづく。
そんな症状が続いています。
下痢が原因?いつもに比べて回復が遅い
今回回復が遅いなーというのが、わたしの感想。
大抵どんな病気になっても食欲がなくなることってめったにないので、病気になっても1日2日で回復します。
今から15年前も生牡蠣を食べてあたったことがあり、下痢と嘔吐のオンパレードだったので、多分ノロだったんだろうと思います。そのときも2日ほどで復活しました。
まあ、若さもあったんでしょうが。
で、何が言いたいのかというと、今回の症状で「下痢」がないということ。
ノロウイルスは腸でウイルスが増えるので、下痢をしてウイルスを排出します。
なので、下痢がひどくても止めちゃダメと言われます。
その下痢がないんです。
やから、お腹の中でまだウイルスが滞在中で、腹痛が続くのかなって。
あくまでも医師の見解ではなく、くみんぼの個人的な見解になりますので1意見として。
パパへのウイルス性胃腸炎(ノロウイルス)感染・発症・発熱吐き気ー1日目ー
ウイルス性胃腸炎被害は更に拡大
夫に症状が出たのはわたしと同じ、子供が発症して2日目。
わたしよりは遅く、夜23時ごろに症状が出たそうです。
子供たちが寝た後の時間でよかった。
38.6℃の発熱。
それから嘔吐しそうでしないくらいの吐き気。
そのころ、わたしは一人苦しんでいたので、その事実まだ知らず。
パパへのウイルス性胃腸炎(ノロウイルス)感染・発症・発熱吐き気ー2日目ー
夫の感染を知り、隔離
朝になり夫が発熱したことを知り、起き上がれるほど回復してきたわたしは夫と子供の世話を変わると同時に部屋も入れ替わりました。
夫も寒気を訴えて暖房ガンガンにして布団にくるまりました。
お昼一旦熱が下がる
お昼ごはんに簡単なおじやを作り持っていくと、食べました。
熱は一旦下がった模様。
飲み物はわたしに買ってきてくれた未開封の500mlのお茶が1本あったので、それを飲んでました。
「戻って子供たちの世話一緒にした方がいい?」
と訊かれましたが、体調が万全ではないようだったのでそのまま一人タイムを満喫してもらうことにしました。
かなり満喫できていたようです。
夕方から再度発熱
また38℃代まで夫の熱が出てきました。
夜ごはんに混ぜるだけのチラシ寿司を作り、子供たちに食べさせました。
夫にもお昼の残りのおじやとちらし寿司を持っていくとペロリを食べました。
と言うので食欲が出てきたよう。
わたしは、子供たちを連れて近くのスーパーへ買出しへ出かけました。
本当によくできた妻ですな。
めぼしいものをさっと買って帰ろうとしたんですが、なんと長男が寒気を訴え出しました。
とりあえず、慌てて家に帰りました。
夫は食欲もりもり
スーパーから帰ってきてから夫にバナナ1本、チョコプリン1個を差し入れたんですが、まだまだ食べ足りなかったらしく冷蔵庫をのぞき込んで追加を持って行ってました。
食欲があってなにより。
自己判断で薬を服用
夫は自身が「劇薬」と呼んでいる強烈な市販の「風邪薬」を服用したよう。
これを飲めばどんな病気も症状が治まると思っているようなのですが、大丈夫なのか?と不安になります。
ねー。
絶対やめた方がいいですよ。
いつも忠告しているんですが、夫はこの市販の薬で症状がおさまっていると信じているので、まったく聞きません。
パパへのウイルス性胃腸炎(ノロウイルス)感染・発症ー3日目ー
熱がさがる
朝になると熱がさがっていたようです。
昨晩まで熱があったし、「仕事休んだら?」とすすめましたが、「仕事へ行く」とのことでした。
嘔吐も下痢もしてないとのことでしたが、他の人にうつさないかがちょっと心配。
あげく「自分はノロウイルスではなかった」と言い出したため、下痢嘔吐がない症状もあることを伝えときました。
仕事へ
仕事へ行くというので、回復したのね〜という解釈で子供の送迎も全部お任せして、わたしはゆっくり休むことに。
ウイルス性胃腸炎にかかった場合はいつから出勤するのがいい?
一般的には症状が治まったら出社してもよいと言われています。
正確にはよいというより学校でも出席停止事項に当てはまらず、出社も停止にはならないということです。
ウイルスは体内に症状が治まった後も、7日〜10日ほどとどまっています。
ただ、そんな長い期間現実問題お休みするわけにもいきませんよね。
しかし、まわりの人はむしろ「まだ来ないでー」と思っているかもしれません。
飲食業の会社とかだとその会社独自で出社停止になる場合もあります。
つまり、下痢や嘔吐してるときはとてもじゃないけど仕事はできないし、感染させる可能性が高いので出勤NG。
下痢や嘔吐の症状が治まれば、後は自己判断ということでしょうね。
まとめ
ウイルス性胃腸炎(ノロウイルス)にも症状の出方はいろいろ。
下痢がなくても、可能性があるので要注意です。
参考 保育園児がウイルス性胃腸炎(ノロウイルス)にかかりました。症状や経過 感染防止方法。うんち表現あり注意!