この世界の片隅に

ゲーム・アニメ

【レビュー】映画「この世界の片隅に」の感想。わたしは感動できなかった。あらすじネタバレあり。

最近話題になってきている「この世界の片隅に」の映画を観てきました。

女優の能年玲奈さんが改名したのんさんが主演声優を演じているアニメ映画です。

この映画に関するわたしの事前知識は皆無に等しく、

 

・話題になってきている映画ということと

・のんさんが声優を演じていること

 

くらいの認識でした。

 

夫が興味があったようで、一緒に観に行ってきました。

 

スポンサーリンク

 

目次

「この世界の片隅に」を上映している映画館が少ない

 

最初はあまり話題になってなくてだんだん話題になってきた映画だからか、上映している映画館が少ないんです。

京都市内で探しましたが、検索に引っ掛かったのは桂川イオンの映画館だけ。

お昼頃にネットで予約して、夕方16時20分からの上映を観たんですが、映画館に行ったらなんと満席でした!

客層は年配の方が多かったです。

子連れはほぼいませんでした。

幼児には向きません。

始まって10分くらいで飽きてました。

始まったことにも気づかなくて、「まだ始まらないの~?」なんて言ってました。

2時間以上の長丁場だったので子供たちには可哀想なことをしました(;´д`)

 

 

 

映画「この世界の片隅に」ストーリーあらすじネタバレあり注意

 

絵はのほほんとした感じで、ジブリとかにありそう。

内容は戦争映画。

戦争を描くというよりも、戦時中の日常生活を中心にえがいています。

絵を描くのが好きなちょっと抜けたとこのある主人公の女の子すずが、幼いころの話から周作の元へ嫁いで戦争が終結するまでの物語。

あらゆるところで、すずの絵やイメージを通した描写が出てきます。

舞台は広島です。

すずの実家は広島市内で嫁ぎ先は呉。

いろんな人たちとの出会いや、別れ、恋、当時のやみ市の話、だんだん厳しくなり身近に迫ってくる戦争。

出戻りの義姉の娘(すずにとってめいっこ)を、すずが一緒に手を繋いでいるときに不発弾を装った時限爆弾が炸裂してめいっこが亡くなり、すずは一緒に繋いでいた手をなくしました。

失ったすずの手は右手で利き腕。絵の大好きなすずはもう以前のようには絵を描くことができなくなりました。

そして、広島に原爆が落とされて戦争終結。

広島の実家に戻るすず。

原爆で母親をなくした小さな女の子がすずが落としたおにぎりを拾いました。

すずはその女の子に「食べんさい」をおにぎりをあげます。

その子は母親を原爆でなくしたのですが、その母親も右手をなくしていました。

女の子は母親の左手側にいたので助かったようです。

そんな母を思い出したのかすずの側にぴったりと引っ付く女の子。

(このへんは唐突に原爆のあと、母と娘の被災したシーンが入ってきたのでわたしは??となっていたのですが、一緒に見ていた夫に映画終了後に解説されました)

すずと夫は女の子を呉の自宅につれていき一緒に暮らすことに。

娘をなくしたすずの義姉もめいっこの着ていた服を取り出して遅くなる、女の子のために見繕ってあげたり。

戦争でボロボロになった人たちが一生懸命また日常へともとろうとしている姿が描かれていて、いい終わり方だったかなと思います。

 

スポンサーリンク

 

敗戦後の町に掲げられた韓国旗の謎

 

戦争に負けたあとに、ボロボロになった街の風景が流れました。

その時に一瞬映ったのがなぜか韓国の国旗。

えっ?そこアメリカの旗じゃないの?ってむっちゃ目を凝らしてしまいました。

たぶん見間違えじゃないとおもうんですけど。

どういう意味なのかが汲み取れませんでした。

 

 

座敷わらしの正体は?

 

すずが道に迷ったときに道案内をしてくれたリンという女性が話したスイカを食べた話。

すずがおばあちゃん家に行ったときに天井裏から出てきた女の子にリンクしてる感じでした。

あのときは座敷わらしと言ってましたが、りんは何者だったんでしょう?

エンドロール後にクラウドファンディングをした方の名前がずらっと流れ、そのしたでリンの物語が描かれました。

遊郭にきて生きていくさまです。

ということは座敷わらしではなく実態だった?

実態だったらすずの祖母の屋根裏に住んでいたら、ただの不審者で怖い話になってしまいますよね。

 

スポンサーリンク

 

人さらいが夫周作との出会い?

 

橋の上で、幼いころに人さらいにあって一緒にさらわれた男の子が周作という認識であっているのかな~。

すずのほくろの位置とかだけで、大人になってすずにプロポーズしに来るって、よくすずを見つけられたなとびっくりします。

話の最後に、同じ人さらいにあった橋で語り合う二人の後ろを、当時の人さらいが通っていきました。

このへんの描写がなんともいえない強引さ。

 

 

原作がある漫画。ドラマ化もされていた

エンドロールをみてはじめて知ったんですが、原作があるアニメなんですね。

こうの文代さん原作で、双葉社刊。

できたら、原作をを読んでからの方がいいのかも。

だって、わたしは全然わからなかった。

あとで調べたら、2011年8月5日に日本テレビ系列でドラマ化もしてるんですね。

 

 

この世界の片隅にのよさがわからない

 

一緒に鑑賞した夫は「とってもよかった」といって涙を流してました。

対してわたしの評価はいまいちで涙が流れることもなくましてや鼻の奥がツーーンとなったりすることも皆無で、夫から冷たい女扱いされる始末。

世間の評価が徐々にあがってきているということは、いいんでしょう。

きっとわたしが伏線や内容を汲み取れていないんでしょう。

普段、伏線とかに気づいたり、登場人物の感情に共感して内容を読み取るのが得意なわたしより、夫の方が理解できているのが不思議でたまりません。

 

スポンサーリンク

 

声優さんが意外と豪華で驚き

これもエンドロールをみて気づいたんですが、小野大輔さんとか潘めぐみさんとかも出てるんですね!

主演に女優を置いているので、みんな俳優さんとか女優さんとか思いきや普通に有名どころの声優さんを使ってて驚きました。

 

 

最後に

 

まったくの予備知識なしに映画だけをみると、ストーリーなどが強引でちょっとよくわからない場面がちょこちょこ出てきます。

それが、わたしがいまいち感情移入ができずに感動できなかった原因かもしれないと思います。

だんだん人気が出てきているようなので、映画館に行く前に簡単にでもストーリーを知っておいたほうがいいかもしれません。

 

ネットコミックのRenta!では2017年1月16日まで限定で、無料で上巻が読めます。

>>>「この世界の片隅に」原作コミックを見てみる

 

 

映画「この世界の片隅に」に感動して涙した夫の感想・考察

 

くみんぼ夫の一番感動したポイント

 
ところどころに感じるポイントはあったのですが、一番の山はここでした。
 
『原爆の爆風を受け、目の前で母親が弱っていき、残酷なことに死んでいく様まで見届けた小さい女の子が、主人公すずに、拾ったおにぎりを差し出す』シーン
 
それが感動に至ったにはいろんな伏線があります。
 
 
 
☆その小さい女の子の母親は、被爆時に左手で娘の手を繋ぎ、右半身で娘を守った事が窺われる。(右手は無くなり、爆風で飛んできたガラスの破片が右腕に無数に刺さっていた)
 
 
☆動けなくなった母親に寄り添ってしばらく一緒に座り込むが、やがて息を引き取り、死体となった母親には大量のハエがたかり、それを必死に払いのけようとする女の子。
 
やがて、ことを悟ったのか、母親の元を離れ焼野原を歩き出す。
 
残酷な描写です。
 
 
☆街まで歩いた女の子は、すずを見かける。右手がないことを見た女の子は、すずに母親の姿を映したに違いありません。
 
いや、母親そのものと思ったのかもしれません。
 
そして、焼野原を命尽きるまで手を引いてくれた母親を労うかのように、ったおにぎりを差し出した。
 
 
 
★ところが女の子の母親と同じく、右手を失っていたすずのバックボーンは全く逆の境遇で、右手で手を繋ぎ、右側にあった不発弾に巻き込まれて姪を亡くしたという経緯があります。
 
すずは『もし反対だったら亡くなるのは姪じゃなくて私でよかったんじゃないか』と後悔します。
 
 
 
★右手を失ってまで(その後命まで尽いてしまいますが・・・)母親に守られた女の子と、右手を失ったが、姪まで失ってしまったすず。
 
その二人を繋ぐシーンに今までの色々なシーンが瞬間的に頭を巡り、涙せずにはいられませんでした。
 
女の子はすずになついて離れないため、家で引き取り、娘同然に育てていきます。
 
すずからすればどこの馬の骨かもわからない、そんな子を引き取って、家の人たちも受け入れる、今では考えられないですがそんな時代だったのかもしれないですね
 
敗戦から全日本人が手を取り合って、協力して、復興に向かい、その後大きな経済発展を遂げていく・・・とまで言ってしまうと話は飛躍しすぎかもしれませんね・・・。
 

dTVでは「この世界の片隅に」も放送中。

初回1か月無料でお試しが可能。

映画・ドラマ・アニメ・音楽ライブなど12万作品が見放題になります。

 

>>dTV(初回1か月無料お試し)の詳細を確認・申し込みをする

関連コンテンツ

-ゲーム・アニメ